top of page

ピアノレコーディング コンクール審査用 演奏会録音 ピアノ動画撮影 CD制作 クラシック録音 ピアノ録音

ピアノ録音

高画質・高音質 動画撮影サービス始めました!

”贅沢な響きと高音質レコーディング”をパッケージ!

” こころに響く録音 ”

皆さまに喜んで
いただいております

女性スタッフ同行で安心!

High Quality 

Mobile Recording

Simple, Low-Cost

ピアノ録音STUDIO 407は、プロフェショナルなピアノレコーディングをご提供いたします。ホールでのピアノレコーディングをお考えの方、お気軽にご相談ください。あなたの作品創りのお手伝い。演奏会録音、コンクルール審査用 レコーディング、クラシック演奏会のレコーディング、オーディション用レコーディング、動画撮影、練習スタジオでのレコーディングなど、本格的なピアノの録音、出張レコーディング、ピアノレコーディングをご提供いたします。
女性スタッフ同行で安心!高音質でありながら低価格。演奏会録音、出張録音が初めての方でも安心してご利用ください。 

【ピアノレコーディング サービス・メニュー】 ピアノ録音 演奏会録音 コンクール審査用 Youtube撮影

ピアノレコーディング

”贅沢な響きと高音質レコーディングをリーズナブルに実現しました!

高音質なピアノレコーディングをパッケージ料金でご利用いただけます。

①お客様の演奏会場に出向いての出張レコーディング

スタインウェイB211(ハンブルグ)でのレコーディング

   STUDIO 407指定スタジオ(43㎡/約26帖)

③プライベートホールでのレコーディング(ピアノ選択可)

  STUDIO 407指定スタジオ(47㎡/約28帖)

④NYスタインウェイB型でのレコーディング

  STUDIO 407指定スタジオ(30㎡/約18帖)

 

指定スタジオはサロン・コンサート(25名~35名)が開催できるスペースです。調律をご希望の方は、専属コンサート・チューナーに依頼できます(別途費用)。

ご紹介動画をご覧いただけます (2:00)

①お客様ご指定の演奏会場でのレコーディング

ピアノレコーディング

コンサートホール、音楽サロン、練習場、演奏会など、お客様ご指定の会場に出向いて行う出張レコーディングのプランです。首都圏をカバー範囲としておりますが、レコーディング出張先は柔軟に対応致しますので遠慮なくご相談ください!

39,930円(税込)/ 2時間

会場までの交通費・駐車料金は別途、実費精算となります。延長は、14,300円/1時間となります。

②スタインウェイB211(ハンブルグ)でのレコーディング

ピアノレコーディング

ピアノ・スタジオ 43㎡(横浜市内)でのレコーディングプランです。ピアノはハンブルグ・スタインウェイB211(1975年製)で、コンサートチューナーの手によって素晴らしいコンディションに保たれております。

音楽サロンAria

53,130円(税込)/ 2時間

全ての料金をパッケージした料金です。延長は、14,300円/1時間となります(スタジオ使用料込)。

③天井高6m、株式会社ACT環境計画の設計による極上空間でのレコーディング

ピアノレコーディング

横浜市戸塚区にあるプライベートホールです。友人や知人、そしてお近くの音楽家のみなさんが、音楽を聴き、奏でることのできる隠れ家的な空間。6m×7.8m(28畳大)天井高6m。チェコの響き、ペトロフ P194Stormでのレコーディングです。

Sala MASAKA

52,030円(税込)/ 2時間

​メーカーの違うピアノ選択が可能です。ピアノの種類によって価格が異なりますのでお問合せ下さい。

全ての料金をパッケージした料金です。延長は、14,300円/1時間となります(スタジオ使用料込)。

④ニューヨーク・スタインウェイB型によるレコーディング

ピアノレコーディング

こだわりのニューヨーク・スタインウェイB型(1931年)が設置されているスタジオです。スタインウェイ技術者がアクション・弦・響板を新品に交換し(1990年)、ここでしか得られない響きで録音できます。面積約30平米。ヴィンテージNYスタインウェイでのレコーディングです。

スタジオ ピオティータ

50,930円(税込)/ 2時間

全ての料金をパッケージした料金です。延長は、14,300円/1時間となります(スタジオ使用料込)。

クラシック演奏会、アコースティック楽器の演奏録音 コンサートのレコーディング

(オーケストラ、吹奏楽、合唱、室内楽、ギター、ハープ、琴、三味線など)

ピアノレコーディング

クラシック演奏会、アコースティック楽器による演奏会・発表会も是非、ご利用ください!お客様ご指定の会場に出向いて出張レコーディングいたします。ナチュラルで臨場感あふれる録音で、きっとご満足いただけることと思います。

39,930円(税込)/ 2時間

会場までの交通費・駐車料金は別途、実費精算となります。延長は、14,300円/1時間となります。

コンクール審査用 オーディション用 提出動画撮影

コンクール審査用

音割れした音源や不明瞭な録音では、ピアノコンクール審査に不利になってしまいます。正確かつ綺麗に内容が聞き取れ、演奏の魅力をアピールできるレコーディング・ビデオ撮影のプランです。

ホールレコーディングをお勧めしますが、ピアノスタジオも対応します。

75,800円~(税込)/ 2時間

パッケージ料金です。会場までの交通費・駐車料金は別途、実費精算となります。延長は、14,300円/1時間となります。

Youtube動画撮影 スキップされない音質で差をつけましょう

ピアノレコーディング

youtube動画は「質」の時代に移行しはじめています。せっかく演奏が良くても、音質が悪いと、すぐにスキップされてしまいます。音質で差をつけてみませんか?レコーディング・収録は指定スタジオまたは演奏会場で承ります。

ピアノレコーディング

サンプル動画

62,150円(税込)/ 2時間

パッケージ料金です。延長は、14,300円/1時間となります。会場までの交通費・駐車料金は別途、実費精算となります。

【演奏会 / Live の告知・宣伝ビデオ制作】ピアノ演奏会 クラシック演奏会 サロンリサイタル ビデオ撮影

演奏会に向けて応援します! フライヤー・静止画投稿に差をつけるオリジナルPVの制作

ピアノレコーディング

演奏会やLiveの開催で、集客の苦労をよく耳にします。チラシやSNSでの告知、YouTubeでの発信など、パブリシティのツールは多様化してきていますが、アーティストの魅力をダイレクトに伝えることはなかなか難しく、じっくり告知内容を観てもらえるのは非常に少ないのが現実です。人間が興味を持つかどうかは、おおよそ3秒~5秒程度で判断していると言われています。

【動画を活用しましょう!STUDIO 407は集客に悩む皆さんを応援します。】

音楽と映像、アーティストの魅力を演出したオリジナル・プロモーションビデオで、チラシ・静止画の告知から興味をひく告知へステップアップしませんか?シナリオ構成やロケ収録など皆様のアイディアをお聞きしながら高音質・高画質のPV制作をいたします。お気軽にご相談ください。

【On Line マスタリング ストリーム・サービス最適化】

YouTube最適化による高音質マスタリング

ピアノレコーディング

皆様のご要望が多いYouTubeに特化したマスタリング・メニューを充実しました。
ご自身でレコーディングした音源をYouTubeにアップロードして聴いてみたら、音が悪く聞こえてしまう、思った通りの音質から変化してしまったという事はありませんか?
従来マスタリングは、記録メディア(CDやアナログ盤など)の性質に応じて最適に再生されるような処理がされてきました。そして、ネット時代に入り、新たなメディアとしてストリーミングに最適化されたマスタリングが求められています。こうした状況に対応するべく、STUDIO 407ではストリーミング・サービスに特化したマスタリング・サービスをご提供します。

 

17,600円(税込)/ 1曲

追加 +5,500円(税込)/ 1曲

①500以上の音楽YouTube制作の実績
STUDIO 407では、これまで500以上の音楽YouTubeを手掛けてきました。その過程で培った”ストリーミングで良く聴かせる”技術とノウハウを惜しみなくサービスに投入します。

②エンコード&デコードの劣化を最小限に抑え、オリジナル音源が持つ音質イメージに近づける技術
現在のストリーミング・サービスでは、ラウドネス・ノーマライゼーション(サーバー側で音量を一定に制限する)処理がされており、基準値に応じた最適なレベルにした音源でアップロードをしないと貧弱でダイナミック・レンジが狭い音になってしまいます。また、サーバ側のCodec(圧縮アルゴリズム)処理により、少なからず音質変化が生じてしまうため、Codec処理された後でもオリジナルの持つ音の印象にリカバリーする処理が必要になってきます。これらストリーミング特有の問題にきめ細かく対応して処理を致します。

③ターゲットとする再生デバイス(スマホ、PC、Bluetoothスピーカー・イヤホン、オーディオ機器など)に応じた音質のカスタマイズ(※オプション)
オプション・メニューとして、特に再生デバイスのターゲットを絞りたいという場合には、ご希望のデバイスをご指定頂ければ、最適な聞こえになるように処理を施します。

STUDIO 407では、YouTube対応をメインとして扱いますが、ご希望があれば、その他ストリーミングサービスも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。従来通り、CDマスタリングのご依頼もお待ちしております。

デザイン費用    無料

【ディスク・コピー】STUDIO 407の基本デザインです。

マスター1枚は無料サービスです!

ピアノレコーディング

・CD-R盤面印刷(カラー印刷)

・スリムケース(クリアケース)

CD-R 550円(税込) / 1枚

DVD-R 880円(税込) / 1枚

Blu-Ray-R 1100円(税込) / 1枚

Recording
OnLineMastering
bottom of page