top of page

プレミアム・レコーディング

プロフェッショナルの領域で活動するピアニスト、演奏家の皆さんに向けたレコーディング・プランです。あなたの魅力を活かした”理想の作品”創りで、演奏家のプレステージ向上を強力にサポートします。おまかせください!

ニューヨークスタインウェイ

STUDIO 407は、みなさまの音楽活動を強力にサポート致します。

豊富な経験とプロフェッショナルな専門性を活かし、ご希望のイメージに沿ったレコーディングを柔軟にプランニング致します。

​アーティストの成長に欠かせない、高音質な音源、自分らしさをアピールする演奏動画など、安定的な音楽活動につながる、ファンへのコミュニケーションツールとして是非、ご相談ください。

レコーディング ピアノ

01

テーラーメイド

綿密なコミュニケーションを通じて、アーティストさんが目指す理想のイメージを共有しながらレコーディング・プランを練っていきます。

02

​最高の収録コンディション

最適な収録会場、ホールの選定、ピアノの選定、コンサートチューナーのアサイン等、予算を睨みながら最高のコンディションをアレンジ致します。

ホールレコーディング
レコーディング機材

03

​最先端の機材と技術

STUDIO407では欧州や米国で使用されている最先端のクラシックレコーディング用のマイク、録音機材を揃えています。長年の経験と実績に基づいたレコーディング技術で最高のクオリティをご提供します。

04

​緻密な編集とマスタリング

プロフェッショナルなプロジェクト管理に基づいて、編集作業、ミキシング、マスタリングを行います。アーティスト満足度を最大限にすること目標に、各工程ごとに確認作業を経ながら作業を進めて行きます。

レコーディング編集
ホールレコーディング

05

プレステージの向上

作品のみならず、アーティスト・プレステージに貢献するオプションサービスもご用意しています。プロモーション展開に資するYouTube動画の収録や、PV制作、演奏会のライブ収録等、お気軽にご相談ください。

料金について
「芸術的価値への投資」という考え方

すべてのプロジェクトは、使用するホール、楽器、芸術的目標が異なるため、唯一無二です。最初のコンサルテーションを通じて、お客様の芸術的ビジョンに合致するカスタムプランとお見積もりを作成いたします

Equipment

Microphones

4x Ehrlund EHR-T
2x SCHOEPS MK 2H CMC6xt
2x Earthworks QTC50
2x Earthworks M50

Microphone preamplifiers

1x SPL Crescendo duo
1x SPL Crescendo duo v2
1x Earthworks 1024
1x SONOSAX SX-M2D2
1x Merging Technologies Hapi

AD/DA conversion

1x Merging Technologies Hapi
2x RME Fireface UFX+
1x Grimm Audio CC2 master clock

Monitoring (mastering)

2x S&K Audio Custom Monitor
2x GENELEC 8330A
1x SONY MDR-M1ST headphones
2x SONY MDR-CD9000ST headphones

Monitor calibration

GENELEC GLM 5
DEQX HDP-4

レコーディングエンジニア

Catalyst(触媒)として

レコーディング・エンジニアの仕事は単に音を録るだけではありません。アーティストさんに寄り添いながら、その魅力とポテンシャルを最大限に引き出す触媒的な存在でありたいと考えています。

技術を磨いていくことは勿論ですが、そのためにSTUDIO 407が出来ることは何か。そのことをいつも考えています。

皆様とご一緒できる日を楽しみにしています。

​STUDIO 407 酒井崇裕

お問い合わせ
いただいた個人情報はお問い合わせへの対応のみ使用し他の目的に利用することはございません。

電話番号

メールアドレス

090-6473-0859

  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • Twitter

メッセージが送信されました。

卓越した技術と深い音楽性を探究されるハイレベルなピアニスト、そしてすべてのクラシック音楽家の皆様へ。 STUDIO 407は、あなたの演奏表現を、単なる記録ではなく、時代を超えて輝きを放つ芸術作品へと昇華させるための専門レコーディングサービスです。

【私たちの使命】

私たちの使命は、単に音を記録することではありません。 あなたの音楽に宿る魔法、表現に込めた情熱、そして一音一音に注がれる魂のすべてを深く理解し、受け止めること。その尊い響きを、色褪せることのない最高品質の音源として結晶させ、世界中の聴衆のもとへ届けること。それこそが、私たちの存在意義です。

【私たちが提供する、揺るぎない価値】

  • 最高峰のピアノと、理想を追求した音響空間

コンサートグランドピアノの豊潤な響きを、最も繊細なピアニシモの息遣いから情熱的なフォルテのうねりまで演奏のすべてを忠実に、そして艶やかに描き出します。

  • 音楽的対話でビジョンを共有する、専門エンジニア

私たちのエンジニアは、技術者であると同時に、あなたの音楽の第一の聴衆であり、理解者です。クラシック音楽への深い造詣を基にした「音楽的対話」を通じてあなたの音楽的ビジョンを正確に共有し、理想のサウンドを共に創り上げるパートナーとなります。

  • 演奏家のキャリアを支える、多様な録音プラン

​​​​世界に通用するCD・配信音源の制作、国際コンクール提出用の高品位な録音、そして大切なリサイタルの記録まで。あなたのキャリアにおける、いかなる重要な局面においても、最高のクオリティでお応えします。

あなたの才能を、世界が待っています。 さあ、その素晴らしい音楽を、世界に解き放つ次の一歩を踏み出しましょう。

レコーディングに関するご相談や質問など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。あなたの夢を実現するパートナーとして、私たちが共に歩んでまいります。

事業者名

STUDIO 407(スタジオ ヨンマルナナ)

運営統括責任者

酒井 崇裕

所在地

〒221-0063
神奈川県横浜市神奈川区立町23-36-407

電話番号

090-6473-0859

メールアドレス

ozzsakai@gmail.com

URL

https://www.studio407.biz

ピアノラジオ番組:二人の司会者が収録中
  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram
  • note_logo
  • X

​© Copyright 2025 STUDIO 407 

bottom of page