top of page

ピアノ・デュオ プロモーションビデオの撮影

執筆者の写真: STUDIO 407 酒井崇裕STUDIO 407 酒井崇裕

更新日:2月13日


1月13日に銀座ヤマハ別館アーティストサロンで、今春に開催されるピアノ・デュオ リサイタルのためのプロモーション・ビデオ撮影をしてきました。ハンガリーの名門、リスト音楽院で共に研鑽を積む2人のピアニスト、三谷弘貴さんと鈴木啓資さんのデュオで、年始の休暇で帰国している間を狙っての収録となりました。

銀座ヤマハ・アーティストサロンには、本館にあるヤマハホールで使用されるピアノが置いてあり、どれもコンサートレベルのコンディションに準備されています。この日も収録前に調律師さんが入念に調律されており、軽くご挨拶を交わして入室。置かれていたのはヤマハのトップモデルCFXで、ピアノづくり110年、CFの開発から40年の技術の粋のすべてを注ぎ込んだコンサートグランドピアノです。

機材のセッティングをしている間に、三谷さん、鈴木さん到着。さっそく3台あるCFXの響きとタッチを確認して演奏するピアノを選びます。CFⅢSでも既にハイレベルのピアノ作りを実現してきたヤマハですが、CFXはこれまでのモデルから1段も2段もレベルアップした感があり、ピュアな音色の中にも気品があり、響きも堂々として豊かで、まさにコンサートグランドの名にふさわしい世界トップクラスのピアノだと思いました。

ビデオ撮影は、ちょうど演奏会のチラシが出来上がってきたタイミングで、終始なごやかな雰囲気。演奏している絵だけでなく、お二人の自然な姿をカメラに収めるよう努めました。ホールのような広さはないため、マイク・セッティングはピアノ全体の響きが貧弱にならないよう、オフマイクの配置を工夫しました。ブダペストの情景とフレッシュなお二人のお人柄が感じられる仕上がりになったと思います。

4月のリサイタル情報と出来上がったプロモーション・ビデオをお楽しみください。

三谷弘貴・鈴木啓資 デュオ・リサイタル ~ピアノで語らう「詩」~

2016.04.21(Thu) 19:00開演 (18:30開場)

すみだトリフォニーホール 小ホール

ご覧の皆様の中で演奏会の宣伝ビデオを作りたい!とお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にSTUDIO 407までお問合せください。


 
 
 

私たちは、ピアニストはもちろんのこと、あらゆるクラシック音楽家の皆様に向けて、心をこめたレコーディングサービスを提供しています。私たちの使命は、演奏家のみなさまが創造した美しい音楽を、世界に輝かせるお手伝いをすることです。演奏する喜び、音楽が持つ魔法、そして表現する情熱。それらを捉え、最高品質のレコーディングとして永遠に残すために、私たちは日々努力しています。クラシック音楽の世界で、あなたの才能を輝かせる一歩を踏み出しましょう。私たちのチームは、あなたの夢を実現するために全力でサポートします。どんなに小さな想いでも、どんなに大きな夢でも、私たちが共に歩んでいけることを誇りに思います。

​© Copyright 2025 STUDIO 407  Proudly created with Wix.com

bottom of page