top of page

配信コンサート 敬愛なるベートーヴェン ~三重奏物語~ 横浜市リリスホール

  • 執筆者の写真: STUDIO 407 酒井崇裕
    STUDIO 407 酒井崇裕
  • 2020年12月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月12日

12月21日に無観客・配信コンサートの収録をしてきました。横浜市映像配信支援プログラムの一環で、株式会社ファインミューズ Fine Muse Co., Ltd.様が主催・企画されたプログラムです。

今年はコロナ禍の激動で少し盛り上がりに欠けた感がありますが、2020年はベートーヴェン生誕250周年。年の瀬を迎えたこの日、生誕記念にふさわしい内容の収録となりました。演奏はクラリネット、チェロ、ピアノの三重奏で、ベートヴェン初期の2作品。明るい旋律と堂々としたリズムをもち、作品が公開された当初から広く親しまれたとされる作品です。希望に満ちた若きベートヴェンが感じられる快活な曲で、コロナ禍に見舞われた2020年、私達を勇気づけてくれるような気がします。


敬愛なるベートーヴェン

【プログラム】

クラリネット:アレッサンドロ・ベヴェラリ(Alessandro Beverari)

チェロ:山本 裕康(Hiroyasu Yamamoto)

ピアノ:横山 美里(Misato Yokoyama)


クラリネット、チェロとピアノのための三重奏曲 変ロ長調 Op. 11「街の歌」

Trio in B-Flat Major, Op. 11, “Gassenhauer” (version for clarinet, cello and

piano)


クラリネット、チェロとピアノのための三重奏曲 変ホ長調 Op. 38 (七重奏曲

Op. 20 からの編曲)

Trio in E-Flat Major, Op. 38 (arr. of Septet, Op. 20 for clarinet, cello and piano)


横浜市リリスホール

収録地となった横浜市栄区民文化センターリリスは美しい木の温もりと大理石の壁に囲まれ、明るく落ち着いた雰囲気を持つホール。キャパ300名、残響時間は空席時:1.8秒となっており、伸びやかな響きは室内楽の収録にピッタリ。リラックスした雰囲気のなか、和やかな収録となりました。


横浜市リリスホール

この動画は現在、株式会社ファインミューズ Fine Muse Co., Ltd.様のサイトで配信中。年末いっぱいの期間限定となっていますので、お見逃しなく。年の瀬をベートヴェンの響きで過ごすのはいかがでしょうか?


配信サイト:株式会社ファインミューズ Fine Muse Co., Ltd.




Comments


卓越した技術と深い音楽性を探究されるハイレベルなピアニスト、そしてすべてのクラシック音楽家の皆様へ。 STUDIO 407は、あなたの演奏表現を、単なる記録ではなく、時代を超えて輝きを放つ芸術作品へと昇華させるための専門レコーディングサービスです。

【私たちの使命】

私たちの使命は、単に音を記録することではありません。 あなたの音楽に宿る魔法、表現に込めた情熱、そして一音一音に注がれる魂のすべてを深く理解し、受け止めること。その尊い響きを、色褪せることのない最高品質の音源として結晶させ、世界中の聴衆のもとへ届けること。それこそが、私たちの存在意義です。

【私たちが提供する、揺るぎない価値】

  • 最高峰のピアノと、理想を追求した音響空間

コンサートグランドピアノ(Steinway & Sons)の豊潤な響きを、最も繊細なピアニシモの息遣いから情熱的なフォルテのうねりまで演奏のすべてを忠実に、そして艶やかに描き出します。

  • 音楽的対話でビジョンを共有する、専門エンジニア

私たちのエンジニアは、技術者であると同時に、あなたの音楽の第一の聴衆であり、理解者です。クラシック音楽への深い造詣を基にした「音楽的対話」を通じてあなたの音楽的ビジョンを正確に共有し、理想のサウンドを共に創り上げるパートナーとなります。

  • 演奏家のキャリアを支える、多様な録音プラン

​​​​世界に通用するCD・配信音源の制作、国際コンクール提出用の高品位な録音、そして大切なリサイタルの記録まで。あなたのキャリアにおける、いかなる重要な局面においても、最高のクオリティでお応えします。

あなたの才能を、世界が待っています。 さあ、その素晴らしい音楽を、世界に解き放つ次の一歩を踏み出しましょう。

レコーディングに関するご相談や質問など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。あなたの夢を実現するパートナーとして、私たちが共に歩んでまいります。

販売事業者名

STUDIO 407(スタジオ ヨンマルナナ)

運営統括責任者

酒井 崇裕

所在地

〒221-0063
神奈川県横浜市神奈川区立町23-36-407

電話番号

090-6473-0859

メールアドレス

ozzsakai@gmail.com

URL

https://www.studio407.biz

ピアノラジオ番組:二人の司会者が収録中
  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram
  • note_logo
  • X

​© Copyright 2025 STUDIO 407  Proudly created with Wix.com

bottom of page