top of page

横浜エアジンが生まれ変わります

  • 執筆者の写真: STUDIO 407 酒井崇裕
    STUDIO 407 酒井崇裕
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月12日

4月末より配信ライブをスタートしている横浜エアジンが、更にパワーアップして生まれ変わります。これまで、有志による機材の調達や技術サポートで運営してきましたが、クラウドファンディングにより、最新機材を導入することになりました。

今日現在、多くの方々により順調にご支援頂いており、深く感謝申し上げます。募集期間はあと1ヶ月ほどになりますので、クラウドファンディングのページをご覧いただき、応援して頂ければとても嬉しいです。



ご支援いただく資金は、PA卓、マイクロホン、ビデオカメラ、パソコン、ビデオスイッチャー、コンバータ、光通信インフラ投資および維持費に投入する予定です。これまでの機材を一新し、皆様のご期待に応えるため、更に質の高い配信実現に向けて活動していきます。



【横浜エアジン店主・うめもと實からのメッセージ】


1969年創立のライブ専門店『横浜エアジン』です。

創立以来、国内外のプロミュージシャンを招聘、紹介をしています。

今回のコロナ騒動のためにエアジンでも通常のライブを自粛しております。

しかし、

プロのミュージシャン達にとってライブ演奏が出来ないことは

収入問題以上に音楽家としての死活問題でもあります。

演奏家はライブを続けていないとアッと言う間にレベルダウンします。

泳ぎ続けるマグロと一緒です。

そう、演奏家はマグロかカツオなのです。

そのホームがエアジンでもあるのです。

なので、当店はライブ生配信をスタートしました。

継続したライブと店の継続です。

現在の機材ではクオリティの高い音質と画像の配信が出来ません。

そこで『ご支援のお願い』です。

音楽とミュージシャンとエアジンが

生残るためにご支援ヨロシクです!!!

Comments


私たちは、ピアニストはもちろんのこと、あらゆるクラシック音楽家の皆様に向けて、心をこめたレコーディングサービスを提供しています。私たちの使命は、演奏家のみなさまが創造した美しい音楽を、世界に輝かせるお手伝いをすることです。演奏する喜び、音楽が持つ魔法、そして表現する情熱。それらを捉え、最高品質のレコーディングとして永遠に残すために、私たちは日々努力しています。クラシック音楽の世界で、あなたの才能を輝かせる一歩を踏み出しましょう。私たちのチームは、あなたの夢を実現するために全力でサポートします。どんなに小さな想いでも、どんなに大きな夢でも、私たちが共に歩んでいけることを誇りに思います。

​© Copyright 2025 STUDIO 407  Proudly created with Wix.com

bottom of page